自由が丘ピラティスアカデミーでは、
PIALANCYの日本総代理店として、
ピラティスマシーンを販売しております。
[例:その1] | 当スクール併設のリフォーマー専門スタジオ「自由が丘ピラティススタジオ」「武蔵小山ピラティススタジオ」にてピラティスインストラクターデビュー! |
---|---|
[例:その2] | リフォーマーを貸出した先にて出張プライベートレッスンを担当! |
[例:その3] | 独立支援を得てリフォーマーを購入し、ご自宅にてプライベートリフォーマーピラティススタジオを開業! |
★新小岩開催★
・6時間
・費用36,000円(税込39,600円)
≪日程≫
2月4日 10:00~16:00
第1期 満員御礼にて無事終了
第二期 只今、日程調整中
リフォーマー養成
※第7期まで満員御礼にて終了。
★新小岩スタジオ開催予定★ 定員6名まで ※3名以上で開催
4時間×5日間=20時間
≪日程≫
隔週/金曜日 12:00~16:00
①4月 8日
②4月22日
③5月13日
④5月27日
⑤6月10日
※試験は別日で行います(6月中に開催予定)
★武蔵小山スタジオ開催予定★ 定員 6名 ※3名以上で開催
4時間×5日間=20時間
≪日程≫
隔週/日曜日 14:30~18:30
①4月3日
②4月17日
③5月1日
④5月15日
⑤5月29日
※試験は別日で行います(6月以降で実施予定)
≪費用≫
※試験代、認定証発行料込み。
※再試験、振替補講、単位を取得するための料金は別途かかります
○20時間の講座受講の他に、別途課題(合計30時間)を行って頂きます。
①当スタジオでのグループレッスンの受講(10時間)
※自由が丘店、武蔵小山店にて1レッスン/1,100円(税込)で受講可能です。
講座受講料と共に、先に10回分お支払頂きます。
②自主練習(合計20時間)
・指導の練習(10時間)
・動きの練習(10時間)
※マシンを使用しての自主練習は、最低10時間必須。
○ピラティスについて(原理原則、専門用語など)
○リフォーマーについて(器具の名称、取り扱い、安全面など)
○エクササイズの解説と実践
○プログラミングとクラスデザイン
○実際の指導について(キューイング、指導の注意点など)
○マットピラティスの資格をお持ちの方
○ヨガインストラクターなど、運動指導の経験がある方
○ピラティスが好きで、ピラティスの知識をより深めたい方
○ピラティスの世界で仕事をしたい方
・次期コースへの振替
4時間/無料
・別日で補講
2時間/22000円
※マンツーマン指導のため補講費用がかかりますが、時間は半分になります。
~受講資格~
~受講資格~
ー筆記ー
1時間のペーパーテスト
※80点以上で合格。
ー実技ー
60分のグループレッスンの指導
・ティーチング(指導)
・デモンストレーション(動き)
※両方クリアで合格。
・筆記…5500円(税込)
・実技…5500円(税込)
対応しております。ご相談ください。
①フリーインストラクター
②弊社とスタッフ契約
③スタジオレンタル型独立
④ご自宅でスタジオ開業
⑤店舗型独立事業
ヨガインストラクターとして仕事をしてまいりましたが、新型コロナウイルスの影響でスタジオに来店するお客様が大幅に減り、正直今後が心配でした。
リフォーマーピラティス養成講座を受講して感じた事は、リフォーマーがある事で必然的に少人数になるのでソーシャルディスタンスを保てる事、無理のない範囲でリフォーマーの強度を設定できるので幅広い年代のお客様の来店につなげられそうだという事です。これからのウィズコロナの時代にマッチする資格だと思います。
講師の先生方には丁寧に教えていただきましたし、楽しく学びながら自ら身体がしなやかに強化されていくのを実感出来ました。
今後インストラクターとして少人数やプライベートレッスンでピラティスの楽しさをお伝え出来る事をとても楽しみにしています。
私は、別の団体のリフォーマー養成コースを修了していますが、よりグループクラスに効果的な指導法を学ぶために受講させていただきました。
基礎から始まり、様々なバリエーションの動きやグループクラスのレッスンの組み立て方を教えていただくことができ、これからのレッスン内容の幅が広がると感じました。また、クラシックピラティスとモダンピラティス、それぞれの呼吸や効果を学ぶことができる点も、この養成講座の魅力だと感じました。